運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

今御指摘のございました放送ネットワーク強靱化予算でございますけれども、今先生お手持ちでございました三十一年度総務省所管予算案の概要に記載しております民放ラジオ難聴解消支援事業、それから地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業、また放送ネットワーク整備支援事業、そういうものがございまして、そのほかに、地上デジタル放送への円滑な移行のための環境整備支援、これが二十二・一億円ございます。  

山田真貴子

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

NHKでは、このようなラジオ難聴の相談に対しまして、適切な受信方法の周知ですとか、受信状況調査を含む受信アドバイスなどを実施しています。  また、必要に応じまして、平成二十六年に制度化されました、FM方式によるAMラジオ放送補完中継局、いわゆるFM補完局の置局などにより、難聴地域改善を進めているところであります。  

児野昭彦

2014-10-16 第187回国会 参議院 総務委員会 第2号

このため、総務省では、このような課題への対応として、放送ネットワーク強靱化を進めることといたしまして、ラジオ難聴解消のための中継局整備促進及び放送網の遮断の回避等といった防災対策としての放送局のバックアップの整備ケーブルテレビ幹線の二ルート化促進を今進めておるところでございます。  

長谷川岳

2014-06-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第29号

雑音に強いといったこと、あるいは設備費用が低廉であるということなどから、FM方式中継局整備を推進するということが適当であるということを踏まえまして、このFM方式中継局施設整備を可能とするために、本年の四月に基幹放送用周波数使用計画の一部を変更いたしまして、これらの中継局用の新たな周波数を確保するといった制度整備を行い、さらに、この難聴解消を集中的に進めるために、電波利用料財源を活用して民放ラジオ難聴

福岡徹

2013-12-03 第185回国会 衆議院 総務委員会 第4号

あるいは、福島県の金山町からは、やはりラジオ難聴状況について、この強靱化検討会に対する意見として、文書で国の方に難聴状況についての意見も寄せられております。さらには、長野県佐久市やあるいは岩手県葛巻町においてもNHK改善要望が出されている、担当者から、実際の地方のNHKの局とやりとりする、こういう状況なども現にあるわけですね。  

塩川鉄也

2013-12-03 第185回国会 衆議院 総務委員会 第4号

今回、過疎連盟の国への要望書の中にも、新たに、ラジオ難聴地域解消推進というのが初めて盛り込まれております。そういう点でも、全国的な課題としても、過疎地域への支援策としても、このラジオ難聴にぜひ取り組んでいただきたい。  最後に、NHK会長選出に当たっての資格要件について浜田経営委員長にお尋ねいたします。  

塩川鉄也

2013-11-07 第185回国会 衆議院 総務委員会 第3号

柴山副大臣は、この問題についてはまだまだ精査が必要ではないかとか、さらには、多賀谷座長さんが言われたのは、ラジオ難聴解消事業電波利用料財源から支出することについて、必ずしも否定的ではないが、幾つかの厳しい条件を附帯しということで、この下の方に、難聴の実態について精査を行わなければならない、行うべきだ、難聴解消される世帯数について数値化及びデータ化しなきゃならない、こういう指摘をされた答申が出ていると

佐藤正夫

1985-05-24 第102回国会 衆議院 法務委員会 第20号

○林(百)委員 ラジオテレビ難聴難視の対策について、実は北部の市町村議員連絡協議会というのがありまして、それの陳情によりますと、この地域ラジオ難聴夜間帯、日没から始まり翌日の日の出に至るまで、さらに曇りの日や雨降りの際は混信で全く受信が不可能であるという陳情が来ているわけですけれども、沖縄は御承知のとおり台風ラッシュ地域であって、台風時や停電の際にはラジオだけが頼りになるという状態で、その

林百郎

1980-05-13 第91回国会 参議院 逓信委員会 第6号

ですから、これは非常に切実な要望がございますが、全国的にこのラジオ難聴対策、このことについて四国の例で挙げますと、なかなか電波の割り当てをもらうのに時間がかかって、要望があってからでもすぐにすぐというわけにいかぬような実情もある様子に聞いておりますが、このラジオ難聴対策についていまどのように進めておられるのか、これ、ちょっと。

中野明

  • 1